子ども3人とのとお出かけのマザーズバッグの中身は?

マザーズバッグ 3姉妹 持ち物 子育て

子どもとのお出かけって荷物がとっても増えますよね!持ち物が多いと重いのはもちろん、忘れ物もする危険もあるので、身軽に動ける量がおすすめです。

0.2.5歳の3人とのお出かけのカバンの中身をご紹介します。

今回は公園やご飯を食べに行く時や買い物など1〜3時間くらいのお出かけの持ち物です。

カニコロ
カニコロ

我が家は3人姉妹で車移動、7カ月の三女はミルクを飲みます。

おでかけスタイル

マザーズバッグ 3姉妹 持ち物

抱っこ紐をしている時はボディバッグをトートバッグにいれて持ち歩きます。

ボディーバッグの中身

私の基本セット!

このバッグに大切なものは入れます。

公園に遊びに行く時もトートバッグはベビーカーに置きっぱなしでこのバッグだけ持ち歩いて遊びます。

マザーズバッグ 3姉妹 持ち物
マザーズバッグ 3姉妹 持ち物

①子どもの医療証と保険証

何かあったらすぐに病院に駆け込める用に持ち歩いています!母子手帳は普段は必要な時だけ持ちます。

②エコバッグ

これは薄いけど丈夫なので便利♪ 1.5ℓのペットボトルが6本も入る大きさで20キロまで耐えられます。

③ポーチ

マザーズバッグ 3姉妹 持ち物 ポーチ

390ショップのポーチにリップクリームと目薬と絆創膏を入れて持ち歩きます。子どもはすぐ転けるので絆創膏は必需品です!

④家の鍵と車の鍵

100均で購入した伸びるキーホルダーにつけています。ドアの開け閉めが楽になります。すぐなくすので鈴をつけています。

⑤財布

財布は薄めの物を使ってます!基本キャッシュレスなのであまり大金は持ち歩きません。

⑥ボディーバッグ

かれこれ4年くらい使ってるお気に入り♡紐が丈夫なので子どもをのせて抱っこ紐の様にも使ったりしますw

マザーズバッグ 3姉妹 持ち物

小さいけどこんなにはいるし、紐に引っ掛けるところがついてるので鍵も引っ掛けられます。


トートバッグの中身

マザーズバッグ 3姉妹 持ち物
マザーズバッグ 3姉妹 持ち物

①オムツ

ジップロックにオムツと臭わない袋と三女の着替えを入れてます。まだまだ💩もれるんですよね💦

②お尻拭き

マザーズバッグ 3姉妹 持ち物

ダイソーのケースを使ってます!このフタはシートが1枚ずつでてくるのでいいです。

ケースを使えばフタを張り替える必要がないので楽ちんです。

私はフタの粘着がなくなっていくのが嫌で使いだしました。

③アルコールジェル

④おもちゃ

⑤ミルク

まだまだ飲まない時は粉を入れて持っていきます。すぐ飲みそうな時はお湯も入れて持っていきます。

⑥お湯の入った水筒

⑦コニー抱っこ紐

すぐに抱っこ出来る様に常に持ってます!

腰紐は持たない派です。コニー抱っこ紐は軽くてコンパクトで持ち運びに便利です。

コニー抱っこ紐の使い心地はこちら。

⑧トートバッグ

おしゃれな方が持っているのをみて探して購入しました。ベルトのデザインがかわいいですよね❤

マザーズバッグ 3姉妹 持ち物

こんだけ入れると結構パンパンです。ベビーカーにかけやすいように短い紐にしました。

まとめ

子連れのお出かけは少しのお出かけでも、大変ですよね!荷物を最小限にしてママの負担が減るといいなと思います。身軽に子どもと遊びましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました